好きなゲーム、ゴッドオブウォーの主人公、クレイトスのフィギュアを買いました。
ゴッドオブウォー3基準のデザインですね。
買う前は腹の部分の分割が気になっていたんですが、実物はあまり気にならなくて良い出来でした!
筋肉の造形も良いですね!可動もムキムキのワリに動いて良いです!
全体的にスゴく気に入ったんですが、股関節が緩かったのだけマイナスでした。
そして叫び顔が付属していなかったので、また自作することにしました。
石粉ねんどのニューファンドで原型を作り、
おゆまるで型を取り、
UVレジンで複製し、
アクリジョンで塗装をして完成!って手順です。
思ったよりも良い出来に作れて良かったですw
今回は叫び顔を作るだけでなく、簡易ボールジョイントという工夫もしてみたんですが、ソレも上手くいって良かったです。自作の叫び顔だけ可動範囲が広いです。
既製品のヘッドも穴を球状に削れば簡易ボールジョイントを挿しこめて可動範囲が広がりそうですが、既製品はあまりいじりたくないので止めときました。
貧乏性なので買ったものをあんまりいじりたくないんですよねw
もったいない意識が働いて既製品を潰して改造するって踏ん切りが中々ね・・・
なので改造よりもオプション製作がほとんどですw
まぁ最近だとUVレジンで複製というスキルを身に付けたので、ちょっとしたものなら既製品を潰して改造するなんて事はまずないですかね?
本当にUVレジンという材料を見つけれて良かったですw